洗濯物が乾きやすい部屋
洗濯物がすぐに乾く環境に引っ越したい時に、2階以上の高さにある部屋はおすすめです。1階よりも2階の方が風通しが良いために洗濯物が短時間で乾いてくれて、部屋の通気性の高さも実感できます。窓を開けるだけで部屋の湿気が取り除かれて、快適な湿度を保ちやすいのも2階以上の部屋に引っ越す利点です。日光がよく当たるのも2階以上の部屋は洗濯物が乾きやすい理由で、布団を干してダニを退治したい時にも日光は役立ちます。カーテンを少し開けるだけで部屋の中が明るく感じるような、採光性で優れる賃貸物件で暮らしたいのなら2階以上の部屋を選んでください。1階の部屋と比べて賃料が少し高く設定されている場合もありますが、通気性や採光性の違いを考えると2階以上の部屋を選ぶメリットは十分にあります。
防犯性にも大きな差がある
安心して暮らせる賃貸物件を探している人には、防犯性で優れる2階以上の部屋が合っています。1階の部屋と比べると2階は不審者が侵入しにくいので、空き巣の被害に遭わないか心配な人に最適です。どこの賃貸物件でも2階以上は空き巣の被害に遭いにくいわけではなく、登りやすそうな電柱や木が近くにあるアパートやマンションは、不審者がベランダから入り込むリスクを抱えています。高所にある部屋は空き巣がベランダ側から侵入するのを諦めるので、玄関まわりのセキュリティが充実していれば防犯性でも問題はありません。マンション物件の5階以上の部屋は虫も入り込みにくいので、虫刺されの被害を防ぎたい時にも高所の賃貸物件はおすすめです。